home
<ITサロンって?パソコン教室とは違うの?>
パソコン学習室として…
パソコン教室や講習会に行っても、周りのペースについて行けない、また教室ではできたのに家に帰ると途中でわからなくなってしまう、お金がかかる、そしてパソコンを触る気がなくなる…。パソコンというのは、もともと専門家が扱う機械です。短期間で習得できないのが当たり前、そして二度や三度聞き直してもなかなか出来ないのが当たり前です。
ITサロンで何度でも、何十回でも同じことを聞いて下さい!マウス?キーボード?パソコンなんて今まで触ったことないんです…そんな初心者さんこそITサロンへ。時間さえかければパソコンは必ず使えるようになります。ITサロンでの学習は何時間学んでも安い、非常に手頃な価格です。
やりたいことを持ち込んで…
ワードやエクセルなど仕事で使う機能は、会社なら分かる人にやってもらえた、また聞くことができた。でもデジカメやDVD/CD-Rの書き込み、スマートフォン・インターネット・ブログやメールなどやりたいと思っていても気兼ねしたり、今さら恥ずかしくて聞けない事ってありますよね。ましてや家族に聞けばケンカになる。。。ITサロンはそんなあなたの困りごとや、やりたい事を持ち込んで使ってもらえます。
コミュニティースペースとして…
パソコンを習いがてら、お茶を飲みに…パソコンお勉強はそっちのけでついついおしゃべり… ITサロンでよくある光景です。そんな感じで隠れ家として、また仲間づくりの場所としても使ってもらえます。
※当店は各種講習会や学習塾のように集団教育、もしくは個別指導は致しません。常駐するスタッフに分からないところを聞きながら、スタッフのスキルの範囲内で一緒に問題解決ができるよう進めていきます。
※CADやデザインソフト、WEB HTMLなど主幹業務・専用ソフト系のサポートは致しかねます。またソフトの種別によっては即対応できないことがあります。また資料作成代行は致しません。
<本当にマイペースにいきましょう!!>
・自分のパソコン、持ち込みOK
ITサロンは電源やインターネット用のケーブル、WiFiも用意しています。ご自分のノートパソコンを持ち込んでの学習もOKです。
・各種テキストを用意しています
マウスやキーボードを触るのが初めての初心者から、ビジネスユースのスキルアップまで、市販のテキストやITサロンオリジナルテキスト、そして書店でもネットでも買えないプレミアテキストまで、幅広いニーズに対応したテキストを設置・販売しております。(もちろん、お手持ちのテキストの持ち込みも可能です!)
・パソコンの修理も持ち込みで
パソコンの動きが遅い・動かなくなった、いつもの画面と違うモノが映っている?!コンピュータウィルスが心配、でもどうすれば?そんなパソコンの診断・修理や各種周辺機器の設定・インストールも会員なら全て無料!(部品交換・追加などの発生時は実費でご負担いただく場合があります。)
・サロンだから使える
大型のスキャナーや連続スキャナーで、データを電子化できます。お気に入りのDVDや自作のCD-Rなど、汚れなどによる音飛びや画像の乱れをディスク自動修復機によって使って直すこともできます。
お知らせ
ITサロンのシステム
サロンでは皆さまがより便利にご利用いただけるように、来店回数に応じた会費の設定をしております。
営業日 :月~金(定休日:土・日・祝、他)
営業時間:10:00~16:00まで
スタッフ:常駐1名/合計スタッフ5名
入会金 :11,000円(税込)
会 費 :来店回数による(表参照)


問合せ先:膳所駅前ITサロン
(滋賀県大津市馬場3-2-25ワカヤマビル2F)
℡077-527-5681(代)
zeze.ekimae.itsalon@gmail.com
※学習時間は営業時間内であれば制限なし
毎月12日前後に口座引落
(集計は、前月21日~当月20日の来店日数)
※来店が0回でも会費1,650円は頂戴します。